“見える化”がSNSを動かす

SNAILYは、SNSをAIが自動分析し、改善すべきポイントと伸ばし方を “レポート”としてお届けするサービスです。

SNSレポートイメージ
Sロゴ お問い合わせ

現在、先着30社限定のスタートダッシュキャンペーンを実施中です。

お試し分析プランを、50,000円29,800円(税込)でご提供。

さらに、継続サポートプランも 29,800円/月(税込) の価格据え置きでご案内中です。


What is this?
SNSを頑張って運用しているのに、なかなかフォロワーが増えず、投稿も思ったほど伸びない――そんな悩みを抱えていませんか? 本サービスは、あなたのアカウントを丁寧に分析し、「なぜ伸びないのか」「何をどう改善すればいいのか」を、初心者の方にもわかりやすく言語化する、完全オーダーメイドのSNS改善提案サービスです。
テンプレではなく、あなたの傾向やリソースに合わせた実行可能な提案を行うので、今日からすぐに改善に取り組めます。 投稿内容に迷わなくなり、フォロワーの反応が変わり、SNSが“仕事になる”感覚を実感できるはずです。SNSに自信がない、でも本気で変えたい。そんなあなたのための提案です。

こんな課題、ありませんか?──SNAILYが解決する悩み

SNAILYは「SNSを活用したいが、何をどうすればいいか分からない」企業や個人事業主のための課題解決ツールです。
以下のような悩みを抱える方々に最適です。

担当者
よくある課題
SNAILYができること
SNS初心者の担当者
とりあえず投稿しているが、何が正解か分からない
アカウントの状況をAIで分析し、投稿内容・曜日・文言まで具体的に提案
中小企業の広報担当
SNSが重要なのは分かっているが、社内での評価指標がなく、孤立しがち
レポート形式で成果や改善点を“見える化”し、社内共有・報告資料としても使える
EC/店舗運営者
商品はあるのにSNSからの集客や売上に繋がらない
商品と相性の良いコンテンツ設計、CTA改善、導線の強化まで提案
ツール導入済み企業
分析ツールを入れているが、見るだけで終わり。改善に繋がらない
“見る”だけでなく“動ける”提案を行う、レポート出力型のアクション支援ツール
内製志向の企業
ノウハウが社内になく、毎回試行錯誤になってしまう
社内メンバーでも実行できるよう、テンプレではなくオーダーメイドで改善内容を提示

AIがあなたの隣で
SNSの“相棒”になる時代へ

課題は AI で解決する

SNAILY運営
株式会社hashout
8年間のSNS分析が"AIの目"を育てた

株式会社hashoutは、2017年にSNSハッシュタグ効果測定ツールをリリースして以来、SNSのアルゴリズム変化や業界トレンドに対応しながら、数千万件以上のSNS投稿データを分析してきた会社です。

私たちがこのサービスを始めた理由は明確です。

SNS運用が「頑張っているのに成果が出ない」という現場の声があまりにも多く、しかもその原因が“可視化されないまま”放置されていることに課題を感じたからです。

AIによるSNS分析の図
8 Years of Social Insight.
One Intelligent Eye.
SNS提案の様子

他社サービスとの違い
テンプレではなく、「実行できる提案」に特化

世の中にはSNSコンサルティングや運用代行サービスが数多く存在しますが、SNAILYはそれらと一線を画します。

株式会社hashoutは「SNSを、誰もが成果を出せるツールにする」ことを目指し、“分析を民主化する”という想いのもと、SNAILYを立ち上げました。

SNSが苦手な方でも、はじめて担当になった方でも、今日から動ける。

そんな“相棒”のようなレポートを目指しています。

他社サービスとの違い

一般的なSNSコンサル
SNAILY by hashout
提案形式
汎用テンプレート or 担当者依存
完全オーダーメイド × AI
分析技術
担当者の経験値ベース
自社開発AIによる自動解析(数千万件のデータ学習済)
対象企業
大手企業が中心
投稿内容→導線→CVまで一貫して戦略立案
提案の実行可能性
ノウハウはあるが抽象的で動きづらい
投稿内容・タイミング・文言まで具体化、すぐ実行できる
レポートの再利用性
一度見て終わる資料が多い
社内報告や施策振り返りにも使える構造・表現に設計

従来のSNS運用とSNAILY導入後の比較

投稿の方針・企画
感覚で手探り
AI分析+業界特性に基づくテーマとスケジュール設計
改善アクションの有無
何を直せば良いかわからず手が止まる
優先度マップ+実行手順で即実践可能
プロフィール設計
何となく設定、ブランド訴求が曖昧
ベネフィット訴求・検索性向上を兼ねた構成に最適化
投稿タイミングの判断
担当者の感覚や空き時間で投稿
データに基づいた曜日・時間帯ごとの最適タイミング提案
CTA(行動喚起)の最適化
商品名やURLだけの投稿で終わりがち
心理導線に基づいた効果的な誘導文を自動提案
分析スキルの依存度
担当者の知識・経験に依存
数値×可視化グラフで施策効果を明確に報告

投稿してるだけでは “資産” にはなりません。

56%以上のマーケターが、SNS改善には分析が不可欠と回答

“しっかり使う”企業は、SNSから平均 10%以上の収益増 も実現

65%以上が「SNSがビジネス目標に直結するなら判断できる」と回答

Sロゴ お問い合わせ

現在、先着30社限定のスタートダッシュキャンペーンを実施中です。

お試し分析プランを、50,000円29,800円(税込)でご提供。

さらに、継続サポートプランも 29,800円/月(税込) の価格据え置きでご案内中です。

業界別サンプルレポート

sample report

メインレポート画像
サブレポート1 サブレポート2
美容・コスメ業界アイコン
cosmeレポート1 cosmeレポート2
レポートを見る
飲食・食品業界アイコン
foodレポート1 foodレポート2
レポートを見る
教育・スクール業界アイコン
educationレポート1 educationレポート2
レポートを見る
ファッション業界アイコン
fashionレポート1 fashionレポート2
レポートを見る
雑貨業界アイコン
zakkaレポート1 zakkaレポート2
レポートを見る
旅行業界アイコン
travelレポート1 travelレポート2
レポートを見る
背景wave
ステップタイトル
1

ヒアリング

Hearing Form

ヒアリング画像

ヒアリング内容をフォームにご記入いただきます

2

AI分析

AI Analysis

AI分析画像

入力情報をAIが解析し、改善点を見つけ出します

3

レポート納品

Report Delivery

レポート画像

AI分析の結果をまとめたレポートを納品いたします

Sロゴ お問い合わせ
良くあるご質問

FAQ

Q

SNSにあまり詳しくないのですが、それでも申し込めますか?

A

はい、問題ございません。ヒアリング項目は簡単な質問形式になっており、専門知識がなくてもご回答いただけます。

Q

レポートはどのような形式で届きますか?

A

PDFまたはPowerPoint(PPT)形式のどちらかをお選びいただけます。社内共有や提案にも活用いただけます。

Q

複数のSNSアカウントを持っています。すべて対応可能ですか?

A

基本はInstagramとX(旧Twitter)を軸にレポートを作成していますが、YouTubeにも対応可能です。

Q

ヒアリング後のキャンセルは可能ですか?

A

レポート作成前であればキャンセル可能です。作成開始後のキャンセルは承っておりませんのでご了承ください。

Q

レポート納品までにどのくらい時間がかかりますか?

A

ご希望や内容によっては、早ければ当日中、遅くとも1〜2営業日以内での納品も可能です。お急ぎの場合はお申し込み時にお知らせください。

Q

投稿の内容に自信がありません。レポートで何がわかるのですか?

A

投稿の傾向・反応パターンを分析し、「伸びやすい投稿」「改善すべき投稿」などを具体的にご提示します。改善アイデアも添えてご提案します。

Q

自社でSNSを始めたばかりですが対象になりますか?

A

はい、運用初期でもご利用いただけます。アカウント設計や方向性の整理、投稿の軸づくりなどにも有効です。本格的に運用を始めたい方にもおすすめです。